夏までに二の腕の「ふりそで」とサヨナラしたい! 部分痩せの極意とは?

【夏までに二の腕の「ふりそで」とサヨナラしたい! 部分痩せの極意とは?】

夏になると半袖やタンクトップを着ますよね。居酒屋デートなどで、ジャケットを脱いだらタンクトップ1枚で、しかも二の腕が極めて美しい!
こうなれば、意中の彼も萌え萌えしちゃいます。その「二の腕」をどうやって夏までに痩せさせるといいのかについて、ご紹介したいと思います。

●昔は「ふりそで」なんてなかった
二の腕がプルプルしている原因は、二の腕の筋肉を使っていないからです。それだけ。
昔は、たとえば洗濯物を干すときに、腕の筋肉をしっかりと使っていました。今、ベランダに布団を干す女性も少ないと思いますが、昔はよく布団を干していましたから、布団を干すことで、二の腕の筋肉が鍛えられ、ふりそで的なプルプルした二の腕を持つ女性も少なかったのです。

●現代版・ふりそでとサヨナラする方法
そうは言ってみたところで、ベランダに布団を干すことを禁止しているマンションも増えたわけですし、洗濯ものは干さなくても、ボタン1つで乾くわけで、二の腕の筋肉を使う生活シーンじたいがないですよね。

ここはひとつ、地味な筋トレをしましょう。

たとえば2リットルのペットボトルに適当な量の水を入れて、ダンベル代わりにします。テレビを観ながら、ペットボトルを地味に上げ下げしましょう。

あるいは、ペットボトルを持ち上げつつ、手首をひねる。

こうすることで、二の腕の筋肉が、地味に鍛えられます。

●もともと地味な筋肉なのです
二の腕の筋肉って、胸の筋肉(胸筋)などとちがって、非常に地味な「縁の下の力持ち」的な筋肉なのです。フィットネスクラブで胸筋を鍛えるために、ダンベルを上げ下げしている男性を見たら、おもわず「かっこいい!」と思う女性も、地味に手首をひねる動作を続けている男性を見たら「暗そうなオトコ」と思うかもしれません。

それくらい地味なことをしないと、鍛えられないのが、二の腕のふりそでの部分です。

ホント、ふりそでの筋肉は、生活のあらゆるシーンで使わなくなったので、地味な筋トレをして、スリムにするしかありません。
地味な動作がお嫌いであれば、水泳をするといいと思います。マッチョマンも惚れ惚れする二の腕になります。力こぶができる二の腕というよりも、女性らしいスリムな二の腕になる効果が水泳にはあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA