ダイエットと言えば「意志が強くないと成功しない」と、こういう「無理っぽい」発想がダイエットを失敗させている。今回はこういうことについてご紹介したいと思います。
美人でしかもいつも笑顔でスリムな女性は、いったいどんなダイエット「テクニック」を駆使しているのか? 何人かの「美人すぎる」女性の証言をもとに、以下にご紹介しましょう。
(1)規則正しい生活をしている
これはダイエットの基本中の基本であると言われていますが、なかなか実践するのはむずかしいですよね。うっかりしていると、すぐに毎日深夜の1時や2時になってから寝ることになってしまいます。で、翌朝はダルイ……なんてことに。
規則正しい生活は「早寝」から始めます。だってはやく寝ないと、はやく起きられないから。朝は5時か6時に起きて、太陽の光を浴びることで、体内時計がリセットされることが、科学的にわかっています。
体内時計は25時間サイクル(最新の研究では24時間10分とするデータもある)なので、うっかりしていると、毎日1時間ずつ後ろにずれて、規則正しい生活ができないのです。早起きで時計をリセットする。これがダイエットの基本です。
(2)「いい」姿勢をキープしている
背筋をピンと伸ばして、お尻にキュッと力を入れる。正しい姿勢をキープしようと思えば、これが絶対条件になります。これ、やってみると、相当にキツいのですが、毎日、毎時間、正しい姿勢をキープしていると、それなりに美しい体型になります。
(3)和食中心である
日本人にこれだけダイエット人口が多い理由の1つは「食べ過ぎ」かつ「運動をしない」ということのようです。
運動は好き嫌いもあると思いますので、まずは「食べ過ぎ」をどうにかしましょう。基本的には、味付けの濃いものを食べていると、知らないうちに食べ過ぎになります。
薄味の和食を好むようにすれば、比較的「正しいカロリー」を摂取することになります。
(4)ときどき美容クリニックに行っている
これはアミノ酸とかビタミンを注射しに行っているということのようです。アミノ酸やビタミンは、サプリメントで飲んでも、希望する箇所に作用してくれないこともあるのです(それこそ体内で「マルチに」作用する成分である)。
よってお肌のためにアミノ酸のサプリを飲んでも、実際には体内で、胃腸の調子を整えるためにアミノ酸が使われているなど……。
美容のための注射、痛いですが、ピンポイントでカラダに栄養を与えることが、重要みたいです。
いかがでしたか? 美容クリニックに行くこと以外は、0円でできることですよね。「ちょっとだけ」がんばって、無理のないダイエットをおこないましょう。